fc2ブログ

hisa の独り言っ

ホームページの運営の苦悩とか愚痴とか書いてますぅ

続 ブログについて学ぶなら

今回は、livedoor Blogのテンプレートのカスタマイズ方法、季節の花や和をモチーフにしたイラスト等のタイトルロゴ背景,壁紙,テーブル,カスタマイズ用素材の配布をしている「Art.Kaedeブログ素材」ってサイト。
やっぱりレンタルブログの提供しているテンプレートでは満足できないって人におすすめ^^
運営しているほとんどのサイトがYahoo!Japanカテゴリに登録されてる管理人さんのサイトだから絶対後悔しませんよ^^livedoor Blog を利用している人は一度訪れてみてはいかがかな。
スポンサーサイト



最新FOMAの情報サイト

私は現在「 FOMA P900iV 」と「 FOMA D901iS 」を使っているんだけど「 FOMA D901iS 」を購入するきっかけになったサイトが「FOMAナビ ドコモ専門情報サイト」。
FOMAナビはNTTドコモの情報を専門に扱っている携帯電話情報サイトで主に、FOMAの情報を中心としていて各機種の使用者のプレビューもあり購入時の参考になる情報もありますよ。

ブログについて学ぶなら

レンタルブログっていろんなテンプレートが用意されていて衣替えも簡単なんだけど、どうしても同じテンプレート使ってるブログに出会っちゃうよね^^;
人と一味違う顔にしようと思うとどうしてもHTMLやCSSの知識が必要になってくる。もちろん ホームページ作成NAVI で探してもらえば勉強できるんだけど、一から勉強している時間はないって時に役立ちそうなサイトが 初心者の為のブログマニュアル ってサイト。
ブログの基礎知識やプチカスタマイズなどはかなり参考になりますよ^^

こんなサイト探していました

CJ-Club さんの配布している「ReverseAccess」(逆アクセスランキング)を設置しているんだけど、頭を悩ませるのがアダルト系・出会い系の不正アクセス!
その度削除&排除URLに登録していたんだけど見つけちゃいましたよ^^迷惑な奴らのURLを公開しているサイトを\(^o^)/
迷惑URL ってサイトなんだけど、とりあえず公開されているURLは排除URLに登録しておきました^^

ただね、あいつらその度にURLかえてくるからイタチゴッコになる可能性はあるよね(>_<)
でね、ReverseAccess の不正なアクセスについて のように改造したんだけど・・・
またやられちゃった(T_T)